こころ・からだ ひとりごと それでも、だからこそ、いのちのこえを聴く。 2019.07.22 よっちゃん Facebook Twitter はてブ Pocket それでも それでもいのちは あなたと旅をしようとする たとえそれが あなたにとって つらく感じられようとも それでもいのちは あなたと旅をしようとする そして いのちはいつも あなたに「大丈夫」と叫びつづける 残酷なほどに。 ・・・それでも、だからこそ、いのちのこえを聴く。 Facebook Twitter はてブ Pocket
こころ・からだ 「恐れ」を手放す方法は、たった1つしか無さそう。 それは、 「ただ、手放す」 という方法です。 ただ、手放す。 ・・・この「ただ、」のところに別の何かをくっつけてしまうと、それがたち...
こころ・からだ 心理以前に存在する「生き辛さの根源」~ 仮説:Xホルダー論 ~ 「からだ」というものは、「自身の意識が非言語的に感得し続ける、感覚的マグマ」である。 「こころ」というものは、「そのマグマを比喩的に描写...
こころ・からだ 「音楽」という存在に救われ続けてきた、僕のカラダ。 僕の身体の底にある生き辛い体感覚・体反応と向き合うたび、思い知ることがあります。 それは、僕にとって「音楽は、僕のそんな体感覚・体反応を...
学ぶ 【学び】根本裕幸さん主催「福岡リトリートセミナー」に参加して・その1 「福岡リトリートセミナー」、2days。 全国でご活躍され、著書も多数出されているカウンセラー・根本裕幸さん主催の「福岡リトリートセミナー」...
こころ・からだ 「至らなさの全て」を抱きしめてこそ、僕は「この1年を精一杯生きた」と、意宣り上げる。 2020年も、そろそろ終わり。 僕にとってこの1年は、まるでジェットコースターのように駆け抜けた1年でした。 この1年に名前をつけるなら...
こころ・からだ 【ココロのひとりごと】人にはきっと、”絶望に絶望しない” 力がある。 きっと、ある。 先日の自主トレでクライアントをやらせていただいた時のこと。 カードを使ったセッションで自己(の強み)を探究するプロセスの中、...
学ぶ ゆるしいろ主催「自分とのパートナーシップを深めるヨガ」に参加して 自分と繋がる。 ゆるしいろ 主催「自分とのパートナーシップを深めるヨガ」に参加してきました。 「ゆるしいろ」を運営するのは、岡部明美さん...