音楽 ひとりごと ”人生” という ”旅” の終わりに聴きたい曲・3選 2019.07.23 よっちゃん Facebook Twitter はてブ Pocket ▼Sigur Rós - Hoppípolla (※同曲の素晴らしいライヴ映像はこちら↓) ▼Judee Sill - Till Dreams Come True (Instrumental) (※同曲の歌入り・通常バージョンはこちら↓ これもまた素晴らしい) ▼The Millennium - There Is Nothing More To Say ・50年以上経っても色褪せない曲。 以上、静かな箸休め記事でした。 Facebook Twitter はてブ Pocket
音楽 【音楽】ジュディ・シル (Judee Sill)の、忘れ形見。 なぜかフッと、聴きたくなる。 60年代終盤~70年代前半を中心に活躍した、女性シンガー・ソングライター。 ジャニスも聴いた。 ジョニも聴いた...
学ぶ 【学び】根本裕幸さん主催「福岡リトリートセミナー」に参加して・その2 福岡リトリートセミナー 2days、2日目。 全国でご活躍され、著書も多数出されているカウンセラー・根本裕幸さん主催の「福岡リトリート」に行...
またたびをする 【羽黒修験】すべては ただ ”うけたもう” なかに ~大聖坊山伏修行体験記~ ただの ”いのち” に、還る旅。 出羽三山。 山形県村山地方・庄内地方に広がる、「月山・羽黒山・湯殿山」の総称。 修験道を中心とした山岳信仰...
学ぶ 【LPL-2】 LPL養成講座受講記-② ~ 第1チャクラの学び ~ 第2講にして、”自己の最重要拠点”の学び。 先月より学び始めた、LPL(ラヴィング プレゼンス リーダーシップ)養成講座。 カウンセラー&セ...
学ぶ 【LPL-6】自我を超え、魂に屈し、全てとつながる ~ LPL養成講座受講記-⑥ 「それぞれの旅」という名の、「ひとつの旅」。 LPL(ラヴィング プレゼンス リーダーシップ)養成講座。 カウンセラー&セラピストのほか、作...