
じゃなくて、オカワカメ。
雲南百薬とも呼ばれるツルムラサキ科の野菜で、とても栄養価が高いそう。
初めて見たので、買ってみました。
▼大きさの参考。この葉っぱがビニールにドサッと入ってるものを購入。
沸騰したお湯に塩をひとつまみ。さっと湯がくと生臭さが消え、ほんのりヌメリ気を帯びます。
木綿豆腐に鰹節、小ねぎをふりかけ。
青じそドレッシング:かんたん酢=2:8くらいのイメージで味付け。
▼映えない画像。
意外とクセがなく、シャキシャキした食感としっとりした舌触りがとても美味。
おひたしはもちろん、炒めものや天ぷらにしても美味しいそう。
もっとたくさん買えばよかったなー。
オカワカメについて詳しく知りたい方は、こちらのサイトを活用してみてください。
最後に:この記事の反省
最後のリンク先が雑。