こころ・からだ 視点・視野・視座ひとりごと気づく 「恐れ」を手放す方法は、たった1つしか無さそう。 それは、 「ただ、手放す」 という方法です。 ただ、手放す。 ・・・この「ただ、」のところに別の何かをくっつけてしまうと、それがたちまち「恐れそのもの」を連れ込んできます。 それならば。 ・・・”恐れを手放す” わけだから、そもそもそれを「恐れずに手放」せばいい、と思うわけですが、そうすると その「... 2020.10.19
こころ・からだ 視点・視野・視座ひとりごと 「時間の力」を、介在させる 私たちの「変化・成長」には2種類ある気がします。 1つは、その瞬間、その”点”における選択のパターンが、これまでと変わるとき。 もう1つは、その点の積み重ねが、変化・成長という軌跡、つまり”線”を描くとき。 そして、この”線”を描くべきときに”点”の力学でねじ伏せようとしていると、僕たちは焦ったり力んだりしてし... 2020.10.05
こころ・からだ 思い込み自分に還るジャッジ視点・視野・視座 【2月の回顧録④】コアビリーフ:僕は、居るだけじゃ居ちゃいけない存在だ。 前回の、続き。 (これまでの記事はこちら:) 【2月の回顧録①】「燃え尽きストーリー」、再接近の ”兆し”? 【2月の回顧録②】”Lost Being” ~ 私とは、何か。 【2月の回顧録③】”第0チャクラ” との、邂逅。 --- 過去の「燃え尽き」と同じストーリーが再燃しつつある感覚に端を発した、自己探究... 2019.03.07
こころ・からだ 思い込み旅自分に還る視点・視野・視座 どんなに”心の悩み”を解決しようとも、あなたは一生変わらない。 なぜなら あなた=”悩み”、ではないから。 「あなた」と「悩み」は、別個のもの。 だからこそ、「あなた=主体・主人」で「悩み=客体・従者」というポジションに戻ることで 「あなたが」「悩みを」解決することができるのだ。 そして・・・ 「あなたが変わる」のではなく「変わらないあなたが、見えてくる」 ”心の悩... 2019.02.13
こころ・からだ 視点・視野・視座ひとりごと気づく 【ココロのひとりごと】人にはきっと、”絶望に絶望しない” 力がある。 きっと、ある。 先日の自主トレでクライアントをやらせていただいた時のこと。 カードを使ったセッションで自己(の強み)を探究するプロセスの中、自分からこんな言葉が飛び出した。 。 ・・・そんな言葉を発した自分に驚くと同時に、「そんな言葉が存在して、いいんだぁ・・・」と、とても印象的だった。 絶望に、絶望しない。 ・・・こ... 2019.02.08
こころ・からだ 思い込み自分に還る視点・視野・視座ひとりごと 「私はもう何者にもならなくていい」と「私はもう何をやって生きていってもいい」は、おそらく表裏一体 だ。 人が ”やりたいこと” をやって生きていこうとするとき。 その選んだ ”やりたいこと” の中に、何らかの ”モヤモヤ” を覚えることがある。 その違和感に、フォーカスしてみると。 ・・・そこには「自分ではない何者か」になろうとするエネルギーが、くっついていたりする。 しかしそれは人の形をしておらず、巧妙に息を潜ま... 2018.11.16
学ぶ 家族思い込み自分に還る視点・視野・視座 【LPL-5】慈悲の灯明 ~ LPL養成講座受講記-⑤・その3 LPL(ラヴィング プレゼンス リーダーシップ)養成講座、第5講。 今回の成長のテーマは「ハートを開く」。そしてそのエネルギーセンターは、第4チャクラが該当する。 当記事は第5講・その3。 (これまでの記事: その1・その2) 「愛の眼差し」を、投影する 「愛の眼差し」を向けるということ ハートチャクラ、ハートのエネル... 2018.09.23
学ぶ 視点・視野・視座LPL気づく 【LPL-5】意識の風、組織の風 ~ LPL養成講座受講記-⑤・その2 LPL(ラヴィング プレゼンス リーダーシップ)養成講座、第5講。 今回の成長のテーマは「ハートを開く」。そしてそのエネルギーセンターは、第4チャクラが該当する。 当記事は第5講・その2。 (前回の記事は こちら) 「インディゴチルドレン・クリスタルチルドレン・レインボーチルドレン」 と呼ばれる世代、人々 ニューエイジ... 2018.09.21
学ぶ 自分に還る視点・視野・視座理性・感性学び 【LPL-5】ハートを開く ~ LPL養成講座受講記-⑤・その1 LPL(ラヴィング プレゼンス リーダーシップ)養成講座。 カウンセラー&セラピストのほか、作家として著書も出されている岡部明美さん(あけみちゃん)のライフワークともいうべき長期講座だ。 カウンセラーやセラピストを志す人は勿論のこと、「やり方=Doing」だけではどうにもならない人生の分岐点に立ち 自己探求したい人や、... 2018.09.20
学ぶ 旅自分に還る視点・視野・視座理性・感性 【羽黒修験】「山伏!星野先達の講演会&『じねん』上映会」に参加して 禅と修験の、2days。 前回記事の「瞑想、始めよう 入門ワークショップ」に参加したその足で、今度は一路 湯河原へ。 「湯河原リトリート ご縁の杜」という温泉宿を訪れました。 ちなみに代表の深澤里奈子さんは、現在自分が通っているLPL講座の先輩でもあります。 「ミッションへの目覚め」とともに”変容”した温泉宿・「ご縁の... 2018.09.13
学ぶ 家族思い込み自分に還る視点・視野・視座 【LPL-2】 LPL養成講座受講記-② ~ 第1チャクラの学び ~ 第2講にして、”自己の最重要拠点”の学び。 先月より学び始めた、LPL(ラヴィング プレゼンス リーダーシップ)養成講座。 カウンセラー&セラピストのほか、作家として著書も出されている岡部明美さん(あけみちゃん)のライフワークともいうべき長期講座だ。 カウンセラーやセラピストを志す人は勿論のこと、「やり方=Doing」... 2018.06.11
学ぶ 家族思い込み自分に還る視点・視野・視座 【LPL-1】学びの ”両界曼荼羅” を行く ~ LPL養成講座受講記-① LPL養成講座第12期、船出。 3月から受講を開始したビリーフリセット®カウンセリング講座(BRC)。 カウンセラーであり、音楽家としてもご活躍の大塚あやこ さん の独自メソッド、ビリーフリセット®を学び、カウンセラー、ないしカウンセリングパーソンを育成する講座だ。 そして、今月からもう一つの学びを開始... 2018.05.23